XMの概要
XMトレーディングは2009年に設立された海外FX業者です。
全世界に100万口座を超える顧客を抱えており、従業員は200名以上。8言語以上のサポート体制で、日本語サポートも万全です。
また、セーシェル金融庁(FSA)とモーリシャス金融庁(FSC)からライセンスを交付され運用を行っております。
海外FX業者はいくつか存在しますが、その中でも抜群の人気を誇り、高い評価を得ているFX業者として知られています。
海外FXを考えたことがある人なら、一度は名前を聞いたことがあるのではないでしょうか。
XMの6つのメリット
最大レバレッジ1000倍、追証なし
XMの最大レバレッジは1000倍!
レバレッジとは、持っている資産よりも多くの割合で取引ができる仕組みで、国内業者では25倍までと制限されています。
海外業者の場合は制限がなく、そのためレバレッジの高さが海外業者の魅力のひとつとされています
XMは最大1000倍ですので、1万円の資金で1000万円分の取引ができるのです。
大きな取引の際にリスクが気になりますが、XMでは「ゼロカットシステムを採用・追証なし」とマイナスに対する対応も万全!
「追証」というのは、大きく負け越して口座の残高がマイナスになった場合に、足りない分を補填しなければいけない仕組みのこと。
分かりやすく言えば、FX会社に返済していかなければならない「借金」です。
ところが、XMではこの「追証」がなし!つまり、借金がなしになります。
上の図で言えば、口座の残高が30万円で、相場が急変動して50万円の損失が出たとします。
本来なら20万円の追証が発生するところ、「ゼロカットシステム」で残高0円になったところでストップし、マイナス分はカットされます。
つまり、いくら大きく負けようが、投資をした分以上の損失を被る事はありません。
マイナスになると精神的なダメージは大きいですが、最悪負けても大丈夫な範囲に収めておけば、必要以上に取引に対する心配もなくなるでしょう。
充実したボーナスプログラム
XMは、ボーナスプログラムが充実していることも魅力です。
大きくは下記の3種類。
- 口座開設ボーナス
- 入金ボーナス
- ロイヤルティ・プログラム
一つ目の「口座開設ボーナス」は、新規で口座開設するだけで3000円もらえるボーナスです。
入金しなくてももらえるボーナスなので、資金ゼロでXMを実際に試してみることができます。
「入金ボーナス」は、500ドルまでの入金に対して100%、それ以降の入金には20%のボーナスが付与されるというもの。
20%は50,000ドルまでの入金に適用され、最大で10,500ドルもらえるお得なボーナスです。
ロイヤルティ・プログラムは、取引毎に付与されるポイント制のボーナス。
取引期間に応じて、ランクが「EXECUTIVE→GOLD→DIAMOND→ELITE」とグレードアップしていき、ランクがアップする程もらえるポイントが増えます。
最上位のELITEになれば1ロットの取引で20ポイントも獲得できます。
XMの豪華ボーナスキャンペーンについて
チャンスを逃さない高い約定力!
トレーダーにとっては命とも言えるのが「約定力の高さ」です。
約定とは、簡単に言えば「売りたい人と買いたい人とがタイミングが合って取引が成立した瞬間」のことを言います。
大手の海外FX業者は、全世界規模で取引を展開するため、とてつもない数のユーザーが一気に売り買いを出します。
すると脆弱なサーバーを使っていると取引スピードが遅くなり、運用者の意図したタイミングで取引ができない!という事になりかねません。
1秒で大きな差が生まれるFX投資において、この約定力が高いか低いかは生死を分けるポイントです。
XMでは、会社の理念として「約定スピードの向上」を挙げているほどで、全取引の99.35%が1秒以下で執行されるという正確無比な環境を整えています。
公式サイトでも下記のように、宣言しています。
XMTradingは、2010年以来、先駆けてリクオートなし、約定拒否なしの注文方針を採用しています。弊社では100%の注文執行を提供しており、全注文の99.35%を1秒未満で執行しております。
顧客が増えればその分だけサーバーを強化するといった徹底ぶりで、世界中のトレーダーを満足させています。
豊富な通貨ペア・CFD銘柄
およそ投資家が思いつく銘柄をすべて揃えているといっても過言ではないくらい、通貨ペア・CFD銘柄の豊富さも目を見張るものがあります。
FX通貨ペア57種類、貴金属4種類、CFD銘柄42種類と非常に充実しています。
特筆すべきはCFD銘柄の多さです。
一部紹介すると、ココア・コーヒー・砂糖などの商品や原油・天然ガスといった天然資源、日経225・ダウ平均などのインデックス先物など非常に幅が広いです。
そのため、自分が興味を持った分野に投資をでき、投資自体を目先の利益のためだけでなく、長期的な視点を持って行う事ができるようになります。
メジャーな取引を王道として実施するのももちろん良いですが、時には気分転換でマイナーな商品に投資をしてみるというのも面白いものです。
また、注目の暗号資産(仮想通貨)の取引も2022年5月より取引が再開!
現在、31種類の暗号資産(仮想通貨)を取引することができます。
迅速な入出金!入金手数料は無料
入出金のシステムが充実しているのも人気の理由です。
入金方法としては、クレジットカード・国内銀行・オンラインウォレットに対応をしています。
また、「口座維持手数料無料」「入出金時の手数料無料」「口座反映スピードが速い」という3拍子揃っています。
大きな取引金額を扱うFX投資ですが、意外と日々の積み重ねで、手数料がかかるかどうかによって差が出ます。
また、入出金スピードは、スピード重視のトレーダーにとっては絶対に欠かせないポイントです。
XMの入金スピードは、クレジットカードなら即時、銀行送金でも営業時間内であれば着金後30分~1時間。
出金に関しても、出金依頼はXMで1営業日以内に処理され、オンラインウォレットであれば即時に。銀行送金の場合は、基本的には2~5営業日で着金されます。
ちなみにクレジットカードによる出金はカード会社によって異なり、カード締め日によっては時間がかかることがあるので注意が必要です。
安心の日本語サポート
日本語でのサポートがしっかりしていることも大きなメリットです。
先述した通り、スタッフには日本人も在籍しており、問い合わせには完全日本語のみで対応してくれます。
海外FX業者でありながら日本人のスタッフがいることは非常にありがたいことですね。
問い合わせはメールかライブチャットで、週5日24時間対応。
また、ホームページも日本語対応をしていますし、取引ツールもすべて日本語で操作可能です。
自分が理解できない状態で取引をするのは非常に危険ですので、海外FXを始める際には、日本語にどれだけ対応しているかは重要なポイントと言えるでしょう。
XMの2つのデメリット
スプレッドが広め
FX取引をする上で、売値と買値の差を「スプレッド」と言います。
このスプレッドは取引をする際にかかるコストですので、狭い(少ない)程良いとされています。
XMはこのスプレッドが比較的広いです。他の海外FX業者と比較してみましょう。
米ドル/円 | ユーロ/円 | 英ボンド/円 | ユーロ/米ドル | |
---|---|---|---|---|
XM Trading | 1.6pips | 2.3pips | 3.6pips | 1.7pips |
GemForex | 1.5pips | 1.7pips | 2.2pips | 1.5pips |
FBS | 2.0pips | 3.0pips | 4.0pips | 1.1pips |
IS6FX | 1.6pips | 2.3pips | 3.1pips | 1.5pips |
TitanFX | 1.33pips | 1.74pips | 2.45pips | 1.20pips |
上の表を見ると、XMのスプレッドが若干広いのが分かりますが、例えばスプレッドの狭いTitanFXは、その分ボーナスを提供していません。
TitanFX以外はボーナスを提供している業者で、そこと比べると対して差はないかと思います。
また、XMと同じくボーナスが充実しているFBSは、円と組み合わせたスプレッドは広いですが、ユーロ/米ドルは1.1pips、英ポンド/米ドルも0.9pipsと非常に狭いです。
つまり、ボーナスなどの他のサービスを充実させる代わりにスプレッドが広めであったり、通貨ペアによって狭かったりと、業者ごとに「売り」が異なるということ。
業者を選ぶ際には、自分が「何を重視するか」をきちんと理解しておくことが大切です。
信託保全がない
XMのデメリットとしてあげられるのが、信託保全付きではない点です。
信託保全というのは、顧客の資金を自社の資産とは別の信託口座に預けて、法的に顧客の資金を守る仕組みのこと。
万が一、その業者が倒産をしてしまった場合にも、トレーダーが預けた資金は守られます。
確かにXMは信託保全付きではないですが、これに関しては心配することはないと言えるでしょう。
というのも、XMでは信託保全ではないものの、顧客の資金は自社の資産と別の金融機関に預け、運用にあたって顧客資金には手を出さない体制を敷いています。
公式サイトでも下記のように宣言しています。
お客様のご資金は当社が用意する銀行口座へ移管され、分別管理されます。こちらの資金は当社の貸借対照表に含まれず、当社清算時に債権者への支払いに充当されることはありません。
さらに、XMではセーシェル金融庁(FSA)とモーリシャス金融庁(FSC)の2つのライセンスを取得しています。
金融ライセンスを取得しているということは、金融機関による厳しい審査や監査をクリアしているということで、安全性の高い業者である証明とも言えます。
そもそも、全世界に愛用者がおり運営歴も10年以上のXMですから、大きく経営が傾くことは考えにくいでしょう。
以上のことから、基本的に大きく心配をする必要はないと言えるでしょう。
XMはこんなトレーダーにオススメ!
XMには大きく6つのメリットがあります。
- 最大レバレッジは1000倍、ゼロカットシステム採用で追証なし
- 口座開設・入金・運用時でもらえるボーナス
- 99.35%を1秒未満で執行する高い約定力
- 通貨ペア57種!バラエティに富んだCFD銘柄
- 入出金がスピーディでストレスなし
- 完璧な日本語サポートで英語は必要なし
以上のメリットから、興味はあったけどなかなか海外FXへ踏み出せなかったという「海外FXにチャレンジしてみたいというトレーダー」におすすめできる業者であると言えます。
少ない資金からでもボーナスと最大レバレッジ1000倍を利用して、大きなトレードも可能ですし、ゼロカットシステム採用で追証がないので安心です。
完璧な日本語サポートで英語は一切必要ないこと、日本でも愛用者が多い業者なので情報も多く集めやすい点もポイントです。
もちろん、高い約定力や取引できる商品の豊富さなど、熟練のトレーダーでも満足度の高い業者です。
スプレッドが広めであったり、信託保全がないというデメリットはありますが、正直いずれもそれほど大きな負担になるものではないでしょう。
XMは総合的に優良な海外FX業者
ここまでXMという海外FX業者の存在、そしてメリット・デメリットをいくつか挙げてその特徴について紹介をしてきました。
結果として、非常に優良な海外FX業者であるという事が言えます。
2009年に設立してから10年以上の実績があり、全世界で100万口座以上を開設していることなどからも、XMが世界中で支持されている業者であることが分かりますよね。
長い間これだけ支持されるということは、それだけトレーダーが満足していること。
実際にXMを利用しているトレーダーからの情報もネット上に溢れており、リアルな声が聴けるのもXMのメリットと言えます。
もし今後、海外FXを始めてみようと考えているトレーダーの方におすすめできる業者であると自信を持って言えます。
間違いなく今後さらに規模を拡大していく会社ですから、ますますサービス内容が充実していくことも考えられるでしょう。
今後の動向にも目が離せません。